はやり目になった時の話
本日も目が真っ赤・・・。
こんな感じです。
眼尻側が真っ赤っかで、目頭側は赤いけど眼尻側ほどでもないです。
ホラーでしょw
目だけゾンビ化しちゃったみたい。
目・鼻・ノドが繋がってる関係で風邪菌が目に行き、そこで戦ってるせいで目が充血し、目やにがたくさん出る、という現象です。
病的な目やには昨日から出なくなりました。
2日前に処方された薬が効いてるけど、ばい菌がまだいるって事なのかな?
日曜あたりに治るんじゃないかって話だけど、ちょっと不安になるほどの赤さ加減。
何度も「かゆいですか?」って聞かれたので、かゆい事がはやり目の条件なのかもしれない。
全く痒くはないです。
昔はやり目になった時、近所の眼科へ行って診てもらったら「ただの結膜炎」と診断され、処方された薬をつけていたけど悪化するばかり。
ついに目が痛くて開けられなくなって白目が腫れあがってブヨブヨ・・・ちょっと遠いけど腕の良い先生がいる眼科へ駆け込みました。
「なんでもっと早く来なかったの!!」
って怒られて^^;
近所の眼科に行ったらただの結膜炎って言われて・・・って話したら、どこの医者?とんでもない!!みたいに怒ってました。
耳の前のほっぺたが痛くて
↑私の似顔絵ってわけでなくテキトーに描いたピチピチギャルな女子大生をモデルにしますが(笑)イラストの赤い印の部分が痛んだんですけど、(虫歯なのかな?目が治ったら歯医者も行かなきゃ)と思ってましたが、眼科の先生が「ここ痛む?」って触ったんです。
それは歯の痛みじゃなく、はやり目によって引き起こされたリンパ腺の腫れなんだそうです。
神だ・・・と思いましたね。いや、眼科の先生なら知ってて当たり前なんだろうけど。
ものすごく困っていた時に自分を理解してくれる人が現れたら、無条件で信頼を寄せてしまうようになるってのがよくわかりました。う〜ん・・・怖いですねw洗脳されやすいパターンですw相手がお医者さんでよかった。
感染力が強いので、私の座った椅子はすぐさま除菌されました。
目を触ったらよく手洗いをして、使ったタオルは人に使わせたらダメとか目を拭く時はティッシュで拭いてすぐ捨てる事など、色々教えてもらいました。
完治まで1か月くらいかかったかな。誰にも移さなかったです。
当時短大生で、学校の事については聞かなかったと思うのでそのまま登校してましたが、本当は休むべきみたいですね^^;
誰も目赤くしてなかったから、移ってないとは思いますけど。